立ち方 へいそく〜しこだち

基本の立ち方の復習です。
見て練習してきてください。
どの立ち方も背筋がまっすぐの状態です。

閉足立ち(へいそくだち)
・かかとをそろえ足を閉じます。

結び立ち(むすびだち)
・かかとをそろえ、つま先を開きます。
・つま先の角度は約60度です。


平行立ち(へいこうだち)
・結び立ちの状態から、つま先を開きます。
・足の外側が平行の状態です。

外八字立ち(そとはちじだち)

・平行立ちの状態からつま先を外に開きます。
・足は他人からみて「八」の状態です。

内八字立ち(うちはちじだち)
・外八字立ちの状態からかかとを外に開きます。
・足は自分からみて「八」の状態です。
・ひざはかるく曲げます。

四股立ち(しこだち)
*今回練習する立ち方の中で重要で、難易度の高い立ち方です。しっかり練習しましょう。
・内八字立ちの状態からつま先を外に開きます。
・足は他人からみて「八」の状態です
・ひざは正面からみて台形の形になるぐらいの角度まで曲げます。(腰を落とす)
・ひざは、しっかりと横に開きます。
・しせいは真っ直ぐです。

10/24(土)はお休みとなります。
基本の立ち方を復習しましょう。

ハセガワ空手クラブ

▶︎山口県下関市キッズ空手教室  【新下関・川中・勝山・安岡】 ▶︎毎週土曜13:00〜14:00 下関国際高校武道場

0コメント

  • 1000 / 1000