道場案内
子どもはみんな
「ヒーロー」になれる。
ハセガワ空手クラブは3歳児から小学生までが在籍する山口県下関市(新下関)の空手教室です。
『子どもはみんな「ヒーロー」になれる。』という教室理念のもと、技術指導はもちろん、礼節(返事、挨拶)を基本とする、人間性を伸ばす教育を提供しています。
空手道を通じて、たくさんの経験をしていただき、未来ある子どもたちを「ヒーロー」に育てます。
【ハセガワ空手クラブ の特徴】
特徴①《礼儀作法を養う》
態度教育(あいさつ、へんじ、しせい)の徹底で子どもの心をつくります。最後までやり抜くことで、自信をつけさせ、自己肯定感を育てます。
特徴② 《運動感覚を養う》
幼児期・児童期はゴールデンエイジと呼ばれ、子どもの運動神経がググッと伸びる黄金の成長期です。子どもたちの興味・意欲・好奇心を高める指導(コーディネーショントレーニング)を行います。
特徴③ 《高い競技力を養う》
全国大会優勝経験のある、確かな技術と指導力で、高い競技力を養います。
プライベートレッスンでは全国大会出場、入賞を目指し、レベルの高い指導を行います。
指導員紹介
空手道マガジン「jkfan」掲載