体験・ご入会

悩んだら、まず体験。

まずは、体験をして道場の雰囲気や、稽古中の子どもたちの姿を是非ご覧になることをお勧めしています。

はじめからできる子

なんていない。

体験にきた子どもたちは、恥ずかしかったり元気いっぱいの雰囲気になじめなかったりすることがあります。
はじめからできる子なんていません。
はじめての体験でできなくても遠慮されず何度でも道場にいらっしゃってください。

みんな

はじめています。

株式会社バンダイ「子どもの習い事に関する意識調査」(2019実施)によると、習い事を始める時期は、「小学校入学前」が約 5 割!
スポーツ系の習い事は「小学校入学前」から始める子どもが多い傾向に。
当道場では年少さん(3歳)も在籍しています。

体験・ご入会までの流れ

①体験申し込み

体験を希望される方は、下記LINE公式アカウント
もしくは、09045743731(長谷川)までお問い合わせください。
こちらから折り返し連絡致します。

②体験

当日体験は体操服やジャージなど、動きやすい服装でお越し下さい。道場では、裸足になります。
水筒、タオル、着替えなどをお持ちください。

ご質問は、なんでも受け付けます。体験は無料です。入会するか決めていただくのはそれからで結構です。

③ご入会

入会フォームを送信いただき、いよいよ練習開始です。

稽古クラス・費用

幼稚園(3歳)~小学生30名が在籍


○通常クラス
礼儀や楽しさを軸とし審査や黒帯を目指すクラスです。

礼儀作法、基礎体力、空手道の基本を身につけていきます。

場所:下関国際高等学校 武道場
日時:毎週土曜13:00~14:00  


○選手クラス
体力強化や技術練習を軸とし全国大会出場を目指すクラスです。
場所:下関国際高等学校 武道場
日時:毎週土曜14:15~16:00

【入会時費用】

入会金・年会費・スポーツ保険料    

道着代(白帯含む) 約8,000円別途

拳サポーター約4,000円別途

※道着はサイズ、刺繍によって料金が異なります。

ご家族2人目以降は、月会費割引制度があります。

【プライベートレッスン】

1時間を複数名でシェアも可能です。お友達同士、ご家族、複数名で受けて頂けます。
料金はお問い合わせください。

ご希望の日にち時間帯で受けていただけます。
お申し込みは、LINE・お電話にて承ります。

※他道場でプライベートレッスンご希望の方は、ご相談ください。

よくあるご質問

Q 未経験でも大丈夫ですか?
A 当道場のこども達は、ほとんどが未経験からのスタートです。ご安心ください。

Q 何歳から入会できますか?
A 当道場では年少さん(3歳)も在籍しています。幼稚園児、保育園児に関しては、親御さんの付き添いをお願い致します。

Q ケガがないか心配です。
A 安全具を着用した、寸止めルールですのでご安心ください。

Q 流派はなんですか?
A 伝統空手の四大流派のひとつである糸東流(しとうりゅう)です。

Q 空手着を買わなくてはいけませんか。
A 体験は、動きやすい服装で構いません。本入会後にご購入いただきます。

Q プライベートレッスンは誰でも受けられますか?
A どなたでもレッスン可能です。他道場の方はご相談ください。

その他のご質問やお問い合わせなどもお気軽にLINEまたはお電話(090-4574-3731)にてご連絡ください。

ご入会・無料体験お申込みはこちら

TEL:090-4574-3731

↓LINEオフィシャルアカウント↓